2021年に入籍し、職場の同僚や先輩・後輩から結婚祝いのプレゼントをいただきました。
もらったものはすべてうれしかったですが、その中でも特にうれしかったもの・少し困ってしまったものをご紹介します。
これから結婚祝いを渡そうと思っている方はぜひ参考にしてください!
- 職場の同僚や先輩・後輩に結婚祝いを渡したい
- センスのある結婚祝いを見つけたい
- 5000円以下のプレゼントを探している

・26歳女性
・就職して3年半
・ブランドにこだわりなし
のわたしがもらったよ!


- 26歳の専業主婦
- 結婚後仕事をやめて、専業主婦に
- 現在ブログ6か月目
もらってうれしかった結婚祝い


5,000円以下
カタログギフト
5,000円ほどのカタログギフトをもらいました。
ちょっとした家具や生活必需品から、お肉やお米など幅広いジャンルから好きなものを選ぶことができます。
結婚後、新居に引っ越す予定だったので、夫と一緒にどれにしようかと迷いながら選ぶのが楽しかったです!



もらうときの「旦那さんと一緒に選んでね!」という一言がうれしかったな
▼実際にもらったカタログギフト


新居で使えるものと思い、私たちは「ガラス耐熱容器5つセット」を選びました。



ガラスだけどしっかりした作りで、レンジもオーブンも使えるのでとっても便利!毎日使ってるよ!
ハンドソープ
コロナの時期ということもあり、手洗いの頻度が多くなるので、いい香りのハンドソープはとても嬉しかったです。
おしゃれな容器なので、新生活が楽しみになるグッズの一つにもなりました!
▼実際にもらったハンドソープ
来客時に「このハンドソープいい匂いだね!」と必ず褒められます。



私も夫もとってもお気に入り!
2,000円以下
ドライフラワー
引っ越しを控えていたので、生花だと手入れができずにすぐに捨ててしまうことになります。
しかし、ドライフラワーだと、新居に持っていくことができるので、とても助かりました!
スタバのギフトカード
1,000円~3万円のうち、好きな金額を入金することができます。
相手に合わせて金額を選べるので便利です!



もらうときに、「引っ越し準備の休憩につかってください!」とメッセージが添えてあり、気づかいにほっこり。
エコバッグ
レジ袋が有料になり、エコバッグをプレゼントとして渡す方が増えてきています。
DEAN&DELUCAのエコバッグはシンプルで、女性なら年齢を問わず喜ばれます。


もらって少し困った結婚祝い


もうすこしこうだったらよかったな・・・と思ったものを紹介します。
ギフトにちょうどいいものですが、もらったら少し困ってしまうかも?というようなものです。
お茶の葉
もらった時は嬉しかったですが、よく考えると家に急須が無く・・・。
いまだに飲まれず、戸棚の中にしまわれています。



紅茶やコーヒーのほうが飲まれやすいかな?
ゼリーの詰め合わせ
10個ほど入っていたのですが、夫が甘いものが苦手なため一人で全部食べることに。
おいしかったですが、すこし量が多かったと感じました。



事前に好みを聞いておいた方がいいね
まとめ
結婚祝いでもらったプレゼントでうれしかったもの・困ったものを紹介しました。
今後プレゼントを選ぶ際の参考になればうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント