
もうすぐクリスマスですね!
奥さまにあげるプレゼントは決まりましたか?
「私だったら何が欲しいかな~」と考え、本気でTOP10を選んでみました!
奥さまに何をプレゼントするか決まってない方、旦那さまに何をもらおうか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね!

ちなみにわたしについて
- 20代専業主婦
- ブランド物にこだわりがない
- 最近美容が気になる
- 奥さまへのプレゼントに悩んでいる
- 旦那さまに何をもらおうか決まっていない
クリスマスプレゼントTOP10
1位 美顔器
結婚してから美容に気を使わなくなったと反省している今日この頃。

いつまでもきれいな奥さんでいたいから美顔器ほしいな~
なんて言っておねだりしています。
そんなわけで、一番欲しいプレゼントは美顔器です!
2位 マッサージクッション
主婦業でこんなに腰が痛くなるなんて知りませんでした。

その上わたしはPC作業もしてるのでバキバキに・・・。
自分でも買おうかと思うくらい切実に欲しいです。
3位 脱毛器

以前脱毛サロンに通ってましたが、めんどくさくなってやめました。
家で脱毛できたらすごく便利な上に、通うよりも安いのでコスパもいいです!

「脱毛行ったら?」って言うくらいなら脱毛器を買ってほしい!
4位 手紙
付き合って間もないころはお互いに渡し合っていましたが、最近は書かなくなった手紙。
初心に戻って手紙のプレゼントというのも素敵ですね!
シカケテガミ
「手紙なんていまさら恥ずかしい・・・」という方は「シカケテガミ」がおすすめです!
あなたと奥さんの顔をアバターで作成し、オリジナルのラブレターを作ることができますよ。

これをもらったら絶対泣く自信があります。
5位 ハンドケア用品
家事をしていたら気になる手荒れ。
荒れていないように見えても、自分では結構気になっています。

Aesopはデザインがかわいいから、家に置いてるだけでテンションが上がる!
6位 花束
クリスマスに花束なんてもらってみたいですね~!
思い出に残るクリスマスになること間違いなしです!
ドライフラワー
普段花を飾らない方は、ドライフラワーがおすすめです。
手入れがいらず、そのまま飾ることができます!

生花の手入れなんてしたことないからドライフラワーのほうが嬉しい!
7位 ホームベーカリー
専業主婦になり、空いた時間でパン作りをしてみたいな~と考えています。
パン好きの方なら自分でパンを焼いてみたいと一度は思ったことがあるはず!

朝食でやきたてのパンが食べれるなんて幸せすぎる・・・!
8位 ヘアオイル
髪のパサつきが気になる冬場。
いい香りのヘアオイルでヘアケアすると気分が上がります!

わたしはSHIROのサボンを愛用しています!
9位 バスソルト
冬場は体が冷えるので、常備しておきたい入浴剤
バスソルトには「保湿」「美容」と女性にうれしい効果があります!

わたしは冷え性なので冬場の入浴には欠かせません!
10位 エプロン
ほしいな~と思いつつ、なかなか自分では買わないエプロン。
エプロンのプレゼントで奥さんの家事へのモチベーションが上がること間違いなしです!

かわいいエプロンを着て料理するのにあこがれる!
まとめ

結構実用的なものばかりになってしまいました。
恋人のころは、アクセサリーなど華やかなプレゼントが欲しいと思っていました。
でも、結婚すると現実を見てしまうのか、「普段使えるものが欲しい!」という考えに変わったような気がします。

それでも、手紙や花はいつもらっても嬉しいです!
ぜひ素敵なプレゼントを用意して思い出に残るクリスマスを過ごしてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。この内容が少しでも皆様の参考になれば幸いです!

↓にほんブログ村に登録しました!よかったらボタンぽちっとお願いします。↓

にほんブログ村
コメント