ブログでアフィリエイトをしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
「どのサービスに登録すればいいの?」と悩んでいる方に、おすすめのASP(アフィリエイトサービス)をご紹介します。
ブログやアフィリエイトが初めての方でも安心して利用できる5社をまとめています。

ブログで収益を得たい人は必ず登録しましょう!
- ASPの違いを知りたい
- ブログ初心者におすすめなASPが知りたい
- 主婦が登録できるASPを知りたい
ASP(アフィリエイトサイト)5社を比較!
初心者におすすめのASP5社を比較・紹介します!
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb
- アクセストレード
ASP5社の違いや特徴については以下の通りです。
ASP | 審査 | 特徴 | 報酬支払日 | 最低支払額 | 初心者 おすすめ度 |
A8.net | なし | 掲載案件が 業界最大級 | 月末締め 翌々月15日 | 1,000円 | (5 / 5.0) |
もしも アフィリエイト | なし | W報酬制度あり | 月末締め 翌々月末払い | 1,000円 | (5 / 5.0) |
afb | あり | 美容などの女性向けジャンルに強い | 月末締め 翌月末払い | 777円 | (4.5 / 5.0) |
バリューコマース | あり | 有名企業多数掲載 旅行系ジャンルにおすすめ | 月末締め 翌々月15日払い | 1,000円 | (4 / 5.0) |
アクセストレード | あり | 金融系ジャンルに強い | 月末締め 翌々月15日払い | 1,000円 | (4 / 5.0) |
大きな違いとして、登録に審査が「あり」か「なし」があります。
審査なしの「A8.net」「もしもアフィリエイト」はブログ開設後すぐに登録しておきましょう!
審査ありの「バリューコマース」「afb」「アクセストレード」は記事を5~10記事程度書いてから審査を受けることをおすすめします。



わたしは10記事書いて登録したら審査に受かったよ!
ASPおすすめランキング
1位 A8.net
業界最大級!


わたしが一番おすすめしたいASPはA8.netです。
A8.netはアフィリエイト業界の最大級のASPです。
幅広いジャンルの広告を取り扱っており、アフィリエイトをしている多くの人が登録しています。
セルフバックも充実しているので、ブログを始める前に登録しておくのをおすすめします!
(※セルフバックとは、自分で商品を購入して報酬を得る仕組みのことです。)



わたしが一番最初に成果が出たASPはA8.netだよ!
2位 もしもアフィリエイト
W報酬制度あり!


もしもアフィリエイトでは「W報酬制度」があり、通常のアフィリエイト報酬に加え、12%のボーナス報酬がもしもアフィリエイトから支払われます!
成果報酬1,000円の案件の場合、もらえる額は1,120円になります。
また、かんたんリンクといって、楽天やAmazonの商品のリンクをかんたんに作成することができるサービスがあります。
\ かんたんリンク /



楽天やAmazonの商品紹介がしたい人におすすめ!
3位 バリューコマース
大手有名企業多数
バリューコマースは日本で初めてのASPです。
登録に審査がありますが、大手の有名企業も多く取り扱っているため、報酬単価もほかのASPより高めになっています!
5~10記事程度作成したあとに登録しましょう。



高収入をめざすなら外せないASPだよ!
4位 アフィb
消費税の上乗せ支払い!


afbは最低支払額が777円と他社よりも安く、最短で翌月払いが可能です。
また、報酬に消費税を上乗せしてくれるので、1,000円の報酬の場合1,100円が支払われます!
登録に審査があるため、5~10記事程度作成してから登録しましょう。



美容や健康に関する広告が充実しているよ!
5位 アクセストレード
振込手数料無料!
アクセストレードは、振込手数料が無料です。
未払い報酬が税込1,000円を超えた月の翌々月15日に、指定口座へ振り込まれます。
登録に審査があるため、5~10記事程度作成してから登録しましょう。



金融やエンタメ系の広告が充実しているよ!
おすすめASPまとめ
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb
- アクセストレード
以上5社がわたしのおすすめASPです。
ASPによって取り扱っている案件はちがってくるので、いくつかのASPに登録しておくと案件の幅が広がります。



いろんなASPを見比べながら、かしこく広告を見つけよう!
この記事が少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント