
主婦ブログをはじめたいけど、どんなテーマのブログにすればいいの?
ブログを始めるときにまず決めること、それは「テーマ」だと思います。
そのブログでどんなことを発信しているのか、どんなジャンルについて書いているのかというのが「テーマ」です。
この記事では、「主婦ブログのテーマ(ジャンル)の選び方のポイント」と「実際に主婦が運営しているブログ43サイト」をご紹介します。
- 主婦ブログをはじめようと思っている
- どんなテーマ(ジャンル)で記事を書けばよいかわからない
- 実際の主婦ブログではどんなことが書いてあるのか知りたい
主婦ブログのテーマ(ジャンル)の選び方のポイント2つ
主婦ブログのテーマの選び方のポイントは2つあります。
- 知識・経験がある、または自分が好きなことである
- 売るもの(マネタイズ方法)がある
知識・経験がある、もしくは自分が好きなことか
ブログで記事を書く際、そのテーマについての知識が必要になってきます。



知識や経験があることで、記事の信ぴょう性も高まります。
例えば、子育ての経験がない人が書いた「育児ブログ」を読んでみたいという人はあまりいませんよね。
そのテーマについて知識や経験がある人が書いた記事のほうが読者は「読みたい!」と思います。
- 子育ての経験
→買ってよかった育児用品のレビュー - 手取り月15万円で二人暮らしの経験
→無理せずにできる節約テクニックについて発信 - 管理栄養士の資格を持っている
→ズボラな人でも作れる栄養満点レシピを紹介



自分の知識や経験が思いつかない・・・



十分な知識や経験がないという方は「自分が好きなこと」からテーマを選んでみましょう!
「自分が好きなこと」について書いている人の記事は読者も引き込まれやすく、読者に「読みたい」と思ってもらいやすいです。
- 月に30冊漫画を読んでいる
→漫画のレビューやおすすめの漫画の紹介 - スイーツやお菓子をよく食べる
→コンビニスイーツの食べ比べについて発信 - コスメを集めるのが好き
→流行りのコスメやメイク法について発信
そのテーマで売るもの(マネタイズ方法)があるか
主婦ブログを始めようとしている方は「ブログで稼ぎたい!」という方がほとんどではないでしょうか。



ブログで稼ぐには、売るもの(マネタイズ方法)が必要になります。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト広告
テーマを決めてから売るものがなかった!とならないようにマネタイズ方法をしっかり決めておきましょう。
テーマを決める前にASPに登録し、どんな商品・サービスがあるのか確認しておきましょう。
ASPとは・・・広告を出したい企業と紹介したい人(アフィリエイター)をつなぐサービスのこと
数あるASPの中でも初心者が登録しておきたいASPは以下の2つです。
- A8.net・・・ブログななくても登録できる業界最大級のASP
- もしもアフィリエイト
・・・Amazonや楽天などの物販のリンクがつくりやすい



どんな商品を紹介すれば良いかわからないときは、ASPから探してみてくださいね!
実際に主婦が運営している主婦ブログを紹介



選び方はわかったけど・・・テーマが思いつかない!



実際に主婦の方が運営しているブログを43サイトご紹介します。書きたいテーマがきっと見つかるはず!
実際にどんなテーマで書いているのか、主婦ブログ43サイトをまとめました。
ブログのリンクを貼っているので、記事の内容やブログのデザインなども参考にしてみてください!
ブログの発信内容(テーマ)
ブログのリンク
ブログをはじめようと思った理由
おおまかにテーマを分けて紹介します。
育児


Shino blog
新米ママ目線の子育てや初心者目線のブログ運営について
娘が一歳を過ぎ育児のペースも掴めてきて、ある程度自分に余裕を持てるようになったから。余裕が出たことで、自分の力で何かに挑戦してみたいという気持ちが湧いてきたことがきっかけ。
ちっちママの子育て生活
出産育児を頑張るママへのお役立ち情報
育休を機に新しい事を始めたかったから。
ずぼらどんとこい!
「理系分野に強い子に育てる」がコンセプト


パートでは味わえない仕事のやりがいを感じたかったから。
さくら ママライフ
働くママの悩み解決、おすすめの育児用品、便利グッズなどの紹介


本業以外の収入を得たいから。
青二才ブログ
中学生サッカー情報・体験談について
本業以外の収入が欲しかったから。
はんなりびんぐ
京都での子育て、暮らしの情報、商品レビュー
新しいことに挑戦してみたいと思っていたところで、リベ大の動画に出会いブログを始めた
マミートラック全力疾走
ワーママがゆるく生き残る試行錯誤体験談
webマーケに興味をもって自分でやってみようと思った。
めぇぷるだより
アメリカ生活のことや、子育て、おうち遊びについて


家にいながら自分で収入を得たかったから。
いくぷら
2歳差育児、ダニ対策について
新しいことに挑戦したかった、自宅で仕事がしたいからです
くわなでこそだて
三重県桑名市の児童館、病院、公園などの情報
新しい土地で、子連れがお出かけできる場所や子供に優しい病院などを一から探すのが大変だったので、同じ転勤族ママと情報共有したかったから
ちくわの森
子育て・資産運用・ライフについて
子育てのリズムがつかめてきて余裕ができたので在宅で自分にできることをやってみたいと思ったから。
モヤコニッキ
育児に関すること
やった事のないことに挑戦してみたくなったから。
すみこのくらし
子育ての悩み、おもちゃについて
3人目出産を機に専業主婦になり、副業が気になり始めたから。最初はアメブロだったが、収益化したいと思いワードプレスも始めた。
うめかあさんのイラストや
育児で使ってよかったものや、育児漫画エッセイ、イラストで副業をしたい方向けの情報発信


子どもに「いってらっしゃい」と「おかえり」が言えるようになりたくてフリーランスな生き方を模索。自分と同じような境遇の方が絶対いるはず!と思いブログを立ち上げた。
商品紹介・レビュー


ベビーセンサーのある暮らし
心配性ママ向けにベビーセンサーの情報発信
ベビーセンサーをもっと多くの人に知って欲しいと思ったから
いろとりどりな暮らし
商品のレビューや体験談を元に暮らしや育児について発信
ずっと家にいたくて在宅で稼ぎたいと思ったから
しめじのつぶやき
美容、子育て、在宅ワークなど
オススメの商品をシェアしたい、何か新しいことをしたいと思って始めた。
HAPPY ポジティブ クローバー
食べて良かったもの、食に関することなど
視野を広げ誇れるものが欲しい、自分で稼ぎたいと思ったから。
もくりんぐ
ベビーグッズや育児用品・サービスのレビュー


育児用品や、サービスなどをみんなに知ってもらいたくて。
暮らし


ぶきっちょママ、強く生きる
失敗談をもとに暮らし・育児について発信。夫の将棋考察記事も発信中。
子供の寝る時間が固定されある程度時間が確保出来るようになり、何か身になることをしたくなった。また、将来的に家で働けるスキルを身につけたかったから。
すろーらいふ
妊娠出産、子育て、お仕事、英語、家事の時短方法、生活全般、ブログの収益化の方法など
出産時に恥骨結合離開になったことがきっかけで、誰かの役に立てればと思ったから。
manmaruword.com
食材の栄養やレシピ、家庭菜園、日々の暮らしなど
不安障害や自律神経失調症で栄養士の仕事を退職したことがきっかけ。
交通事故に遭った骨折日記と色々
交通事故の経緯、骨折の治療経過、作った料理など。
昨年交通事故に遭い、入院中骨折経験者のブログを読んでとても励まされて私も誰かの励みになりたいと思ったため。
きなこの食育向上委員
食品の添加物、野菜や果物の残留農薬の落とし方、買い物をする時の食品の選び方など
本業が農業なので、ちょっとでも知ってるためになる情報を発信したいと思ったから。
リタイアかわうそブログ
初心者向けのCanva基本講座や生活お役立ち情報


ずっと続けられる趣味がほしかったから。
namiko home
家づくり、暮らし、子育て


マイホーム建築がきっかけで、たくさんの家ブログを参考にさせていただいて、私もしてみたい!と思ったから。
生活が豊かになるレシピ
出産までの準備や暮らしについて


自分で稼ぐ力をつけたくて。
きぐるみママンの雑記ブログ
子どものこと、仕事のこと
ポートフォリオを作るため
かねまるこブログ
長崎中心に行ったことのある場所お店、悩み解決について


リベ大のお金の大学を読み、ブログで稼いでみようと思ったから。
こじゃれたいブログ
家族で楽しめることについて
自分の力で稼ぎたいと思ったから
毎日ケセラセラ
ワンオペワーママの日々の暮らしについて
会社を辞めたいと思ったから。
アラサー子なし主婦 ゆぴの雑記帳
主婦の暮らしの情報や子なし夫婦の楽しさなど
仕事を退職して専業主婦になり暇だったのと、少しでも稼げたらいいなと思ったのがきっかけ
趣味や好きなもの


テディと動物暮らし
犬との暮らしに役立つ情報や知識について
犬を飼ったことをきっかけに、元動物関係の仕事をしていたこともあって、犬の情報ブログを作ってみたいと思ったから。
ゆかいリポート
お気に入りの絵本を紹介
子どもが2人とも小学生になるのをきっかけに自分の時間が増えるので有意義なことに使いたいと思った。そしてもともと文章を書くことが好きだったから。
軽音部かあさんブログ
ギター、バンド活動、コンサートなどについて
家でできる静かな趣味として、面白そうだったから
Cattei
小さな庭で花やフルーツ、野菜を育てる楽しさについて
あと5年ほどで夫が退職となるので少しでも別収入源が出来ればと思ったから。
20代のうちに人生幸せにするブログ
心と体の健康、キャンプ、おすすめグッズ
私の経験が他の人の幸せになれば嬉しいと思ったから。
ナイトブラ 研究委員会
ナイトブラの試着体験談や育乳に関する情報


ナイトブラが好きで、色々試した体験談が誰かに役立てばと思ったから。
仕事・キャリア


ぽよデンタル
働き方に悩む歯科衛生士に向けて退職&転職の正しいやり方の紹介


コロナ禍がきっかけ。家でも没頭できる趣味&収入を得たかったから。
sachieblog
ブログ関連
外で働かずに在宅で収入が得たいから。
かおマカログ
看護、投資、Happyライフネタ
育休を機にストック型の収入をつくりたい、ブログでサイドFIREしたいと思ったから
わんぱく兄弟子育て中!フルタイムワーママの仕事も☆家事も☆子育ても!!
子育てママ向けの社会復帰のためのお役立ち情報
もともと夫が特化ブログをやっていて、誘われたため
まとめ
- 知識・経験がある、または自分が好きなことか
- そのテーマで売るもの(マネタイズ方法)があるか



初心者が登録しておきたいASPは以下2つ
- A8.net・・・ブログななくても登録できる業界最大級のASP
- もしもアフィリエイト
・・・Amazonや楽天などの物販のリンクがつくりやすい
この内容が少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント