2021年のGWに東京ディズニーシー・ミラコスタの「カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム」に宿泊しました。
そのときの部屋の様子を写真付きでご紹介します!

記事の最後でディズニーリゾートにお得に宿泊する方法もご紹介しています♪
- カピターノ・ミッキー・スーペリアルームの位置や料金
- カピターノ・ミッキー・スーペリアルームからの景色
- ディズニーリゾートにお得に泊まる方法
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム
カピターノ・ミッキー・スーペリアルームの位置


カピターノ・ミッキー・スーペリアルームはミラコスタの「トスカーナサイド」に位置しています。
「ポルト・パラディーゾ・サイド」と「ヴェネツィア・サイド」の窓からはパーク内が見えるのに対し、「トスカーナサイド」の窓からの眺めはパーク外になります。



窓からパーク内が見えない分、お得な料金設定になっています。
カピターノ・ミッキー・スーペリアルームの料金
窓からパーク内が見えないということもあり、ほか2つのサイドよりも比較的お手頃に宿泊することができます。
私が2021年の5月2日(日)~3日(月)に宿泊した際は、大人2人で81,500円でした。
GWでこの値段だったので、普通の平日だともっと安くなりそうです。



お金はないけどミラコスタに泊まりたい!という私にとってはありがたい価格!
カピターノ・ミッキー・スーペリアルームの室内


窓からパーク内は見えませんが、そのかわりにディズニーキャラクターたちが描かれたかわいいお部屋となっています!




プロメテウス火山も描かれており、ディズニーリゾート感がたまりません!


一番のお気に入りポイントはベットに寝転んだ時に見える、天井に描かれた星座のイラストです!
寝る瞬間までわくわくさせてくれるところが、さすがディズニー!という感じです。


浴室はディズニー感はなく、一般的なホテルよりも少し広いかな?という感じでした。
カピターノ・ミッキー・スーペリアルームからの景色


かわいらしい窓の前に一人用の椅子とテーブルがあります。





アクアスフィアが半分で切れてる・・・泣
すこし残念ですが、アクアスフィアが見えるだけよかったのかなと思います。
窓を開けると、パークの音楽が聞こえてくるので、「ディズニーに泊まっているんだ!」と改めて感動できました。
ディズニーリゾートにお得に泊まる方法
「じゃらん」の東京ディズニーリゾート特集


飛行機や新幹線を利用してディズニーに行くなら「じゃらん」で予約がおすすめ。
じゃらんパックを使えば「交通機関(飛行機or新幹線)+宿泊」をおトクに予約できます!
お部屋の予約の際にパークチケットを購入できる特典がついているものもあるので、ぜひチェックしてみてください♪
「楽天」の東京ディズニーリゾート特集


楽天ユーザーならお得にポイントが貯まる「楽天トラベル」で予約がおすすめ。
お部屋の予約の際にパークチケットを購入できる特典がついているものもあるので、ぜひチェックしてみてください♪
一緒に予約できる交通機関は飛行機か夜行バスのみのため、新幹線を利用したい方は注意してください(><)!
さいごに:カピターノ・ミッキー・スーペリアルームにおすすめな人は?


- なるべく料金を抑えたい
- 窓からの景色は重要視しない
- キャラクターに囲まれたルームに泊まりたい
ミラコスタは人気で料金も高めですが、宿泊したことは本当に素敵な思い出になりますよ♪



とにかくミラコスタに泊まりたい!という私にとっては大満足のルームでした!




\ ディズニーにお得に泊まるなら /
コメント